
中仙・太田エリア
あまざけ 〈酒蔵糀使用〉
藤本商店
藤本商店さんの甘酒は昔ながらのもち米と麹だけで作られています。
もち米を使っている甘酒はあまり見かけませんが、そこが他社商品との違いです(65%精米の麹使用も含む)。
麹の酵素によってもち米の澱粉がブドウ糖に変わるその味覚は、後味スッキリのちょっと酸味の利いた自然な甘味がとても美味しいです。
ぜひご賞味あれ。

サイズは100ml(パック)、200ml(パック)、200ml(ボトル)、500ml(ボトル)と揃っています。
販売者情報
藤本商店
電話&FAX:0187-88-2161
担当者:藤本 欣平
商品は藤本商店の他、県内スーパー、道の駅、大曲駅2階・観光情報センター「グランポール」、しゅしゅえっと まるしぇで販売中。詳しくはお問い合わせください。

関連商品 〜大仙市の飲み物・お酒〜
KOJI CLEAR
株式会社エス
秀よし大吟醸原酒 十九代目 松右衛門
合名会社 鈴木酒造店
毎日がとまと曜日
合同会社 ダイセン創農
秀よし 純米吟醸酒 松声
合名会社 鈴木酒造店
よしかタンポポコーヒー
よしかタンポポプランニング
千代緑 純米大吟醸 MS3
有限会社 奥田酒造店
大仙市の飲み物・お酒をもっと見る
中仙・太田エリアの商品をもっと見る